コンテンツへスキップ
メニュー
Ever Sideでは何ができるの?
Ever Sideのコンセプト
サービス内容一覧
FPについて
FPに相談する理由
弊社FP紹介
お客様の声
コラム
ご相談の流れ
お問い合わせ
お客様の声
皆様から寄せられたご質問
EverSide株式会社
>
皆様から寄せられたご質問
料金体系について
場所、面談時間について
相談内容と相談方法
FPについて
その他
料金体系について
Q.
本当に初回相談は無料ですか?
はい。無料でございます。初回面談は1時間から1.5時間ほどを想定しております。初回無料相談のお申込みは1世帯1回限りとさせていただきます。
Q.
金融商品を購入したら手数料はかかりますか?
購入時手数料として弊社にお支払いいただくお客様のご負担はございません。金融機関から弊社に手数料が支払われる形となっています。
Q.
年間契約をした場合、翌年自動更新されてしまいますか?
いいえ。お客様のお申し出がない限り勝手に更新になることはございません。
Q.
初回無料で相談できるのはなぜですか?
お客様のお悩み事が弊社で解決できる事柄なのかどうかはお話を伺ってみないとわかりません。といった観点から初回無料で対応させていただいております。
場所、面談時間について
Q.
面談場所はどこですか?
お客様のご希望にお答えします。弊社としては提携オフィス、ご自宅、勤務先を推奨しております。
Q.
時間制限はありますか?
とくにはございませんが、一回当たりの目安は1時間~1時間半です。
Q.
出張はしてくれますか?
可能です。遠方の場合はご相談させてください。
Q.
オンライン面談は可能ですか?
はい、可能です。ZOOMとSKYPEに対応しております。
相談内容と相談方法
Q.
どんなことが相談できますか?
お金に関すること全般です。家計のやりくりに関すること、保険や証券など金融商品のこと、住宅など不動産のことなど、幅広くご相談いただけます。
Q.
メールや電話で相談したいのですが。
申し訳ございませんが対応しておりません。お金のご相談というデリケートな問題ですので、対面が基本となります。ZOOMなど、オンライン面談は可能です。
Q.
保険ショップなどの他社と何が違いますか?
保険だけ、証券だけ、不動産だけ、と一つの分野に偏らない点が違います。
Q.
相談申し込みから有料相談に至るまでの流れが知りたいのですが。
まずはじっくり初回面談でご意向を伺い、その上で有料面談に進みたいと思われるかお聞きしております。無理な誘導はございません。
Q.
相談の前に何を準備すればいいですか?
毎月の収支をまとめたもの、保険や証券などの明細、購入予定(済み)の不動産明細がありますとスムーズです。難しい場合は一部でも構いません。
FPについて
Q.
相談できるFPはどんな人ですか?
保険会社や不動産会社での下積みを経て独立系FPとして年間100世帯以上をコンサルティングする経験豊富なFPが対応します。
Q.
商品の押し売りが心配です。
お客様のご意向に沿わない提案は一切いたしません。不要な場合はおっしゃっていただければ即刻提案を止めます。
Q.
担当FPの変更はありますか?
原則として変更はございません。お客様の価値観や家計のことを一番理解している当初担当者が末永くフォローさせていただきます。
その他
Q.
個人的な情報をたくさん聞かれるのはなぜですか?
保険、証券、自宅などに生涯使う金額は非常に大きなものです。大きな買い物を失敗しないようにしていただくため、可能な限り細かく家計の実態を把握させていただいております。
Q.
個人情報の管理は大丈夫ですか?
はい。プライバシーポリシーに掲げている通り、外部に漏れないよう厳重な管理をしております。
Q.
家族の分も相談していいですか?
同居家族の場合は1世帯のご料金の範囲内でご相談いただけます。世帯が別ですと別料金ですが、ご紹介扱いですので優遇させていただいております。ご相談ください。
日本FP協会とはファイナンシャル・プランナーの育成・組織化を図り、 経済や国民生活の向上に寄与することを目的とした組織です。
Menu
Ever Sideでは何ができるの?
Ever Sideのコンセプト
サービス内容一覧
FPについて
FPに相談する理由
弊社FP紹介
お客様の声
コラム
ご相談の流れ
お問い合わせ